買付に行くとよく、アンティークの家具にペイントをしたものを見かけます。
丁寧に重ねて塗られたものから、私が塗りました的なものまで、さまざまですが、
日本で見かけるアンティーク風と違うのは、
アンティークの家具に塗られているケースが多いので、
見た感じの家具の佇まいが、それとは違いますね。
(色合いのセレクトも日本とは違いますね)
こちらも、オーク素材のアンティークのキャビネットに
オフホワイトのような、薄いグレイような微妙な色合いで、
ペイントされています。
また、棚板にはブルーのギンガムチェックのシートが貼ってあり、
かわいらしい雰囲気になっています。
棚板は、3枚とも高さを変えることができます。
金網は少したるんで、横から見ると多少凸凹していますが、
この方が、雰囲気があり良いかなと思います。
左扉は、裏側上下にかんぬきで固定でき、右側のカギで締まります。
カギが把手代わりになっています。
床においても、卓上に置いても行けるサイズです。
1930年代(推定) イギリス
■サイズ H87 D22(棚板16.5) W76 cm
■送料 ヤマト便 Cランク 送料は
コチラをご覧ください。