水色にペイントされた
オールドパインの小さなデスクです。
塗装が何度か重ねられていて、
こげ茶に塗装した上に、白ペイント、
そしてこの水色のペイントです。
水色のペイントは、パリッとした塗装で、
塗装が剥げるというより、欠ける感じですね。
欠けた部分からは、白いペイントや、こげ茶塗装が
覗いていて、シャビーな風合いになっています。
天板もラフな感じで、
剥げた塗装の上の塗装を重ねているので、
ちょっと凸凹しています。
書き物をする際は、下に何か敷いてもらった方が良いですね。
引出しは、目いっぱいとってあります。
底板は傷んでいたので取り替えています。
面白いのは、
裏側にも小さな引出しがあったような
形跡があります。
何でしょうね、いろいろこうなった経緯を想像してみましたが
判りません。。。。
雰囲気のあるデスクです。
1900年代(推定) イギリス
■サイズ H73 D44.5 W70 cm
■送料 ヤマト便 Dランク 送料は
コチラをご覧ください。